こんにちは!どいちゃんです。
どいちゃん公式ブログ「さあ、はじめよう!」第14回目です。
今日は、「応援」について、私の想いを綴ってみます。
私は、人を応援することが好きです!
どうして好きなのか?正直言って、あまりよく分かりません。
単純に人が元気に笑顔で自分の好きなことをやってる姿を見たいんです。
だからと言って、すべての人を応援出来るわけでもなく、応援するカタチや内容も限られてしまいます。
基本的に、経済的な応援を続けることには限界があります。
なので、その人自身が自分の力で乗り越えられるようにならないと意味がないと思っています。
ですので、応援のカタチもいろいろです。
一緒に泥んこなったり、汗をかいたり、頭を使ったり、手を使ったり、口を使ったり。。。
ただ黙って遠くで見守ることもね。
昔は、本人以上にがんばって、いろいろやってたことも。
しかし、自分が良かれと思ってすることが、実はその人の成長を止めることがあります。
それが裏目に出て、自分の方が痛い思いをすることもよくありました。
それでは、何のための応援なのか、本末転倒です。
何が正解かは分かりません。
答えがすぐになんか出るわけでもありません。
でも純粋に何をしたかったんだっけと考えたら、自分が苦々しい思いをしたり、自分を責める必要はないと気付いたんです。
いま自分が出来る応援でいい!
それ以上でもそれ以下でもありません。
応援も楽しくなくちゃいけない!
結果として、たくさん痛い思いもしてきましたが、、、
それでも私は、人を信じていたいので、応援する気持ちはなくなりません!
バカって言えばそれまでですが、こういう生き方が自分らしいです(笑)
どいちゃん。
コメントをお書きください